fc2ブログ

パターン壁紙デザイン『slow‐motion』

2015.10.15 Thu
パターン壁紙デザイン『slow‐motion』をUP!!


slow‐motion

バランスをとる為に、スケッチから何度も書き直して修正することが多いのだが
ほぼ一発で完成した!珍しい!

卵がゆ〜っくり割れていくイメージ

カテゴリ:パターン | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

パターン壁紙デザイン『無用階段』

2015.07.05 Sun
パターン壁紙デザイン『無用階段』をUP!!

無用階段


チベットの天梯伝説の話を聞いて
天に届く梯子とは、どんな姿形なんだろうかと想像した

以前作った『脚立』のデザインは、そこから着想を得たもので
『無用階段』も同じ。

繰り返しパターンデザインは、正確な遠近法が使えない
『無用階段』のような構造的な画面を作ろうとすると
必ず矛盾が生じるので、このデザインもよく見ると変な箇所がたくさんある
その矛盾を一見おかしくないように調整するのに気を使った

ちなみに無用階段とは超芸術トマソンによる
上がって降りるだけの階段を芸術として発見したもの。

それに永遠性を付け加えたのが、今回作った『無用階段』

カテゴリ:パターン | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

パターン壁紙デザイン『Plastic climbing』&『Hand』

2015.03.31 Tue
パターン壁紙デザイン『Plastic climbing』&『Hand』をUP!!

Plastic climbing

Hand.jpg

クライミングが趣味なので、それっぽいデザインも作ってみた。
できればクライマーに使って欲しいぜ!

色のバリエーションがいくつかあるんだけれど、地味な奴をUPしてます


カテゴリ:未分類 | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

パターン壁紙デザイン『Bird Priest』

2015.03.13 Fri
パターン壁紙デザイン『Bird Priest』をUP!!

Bird Priest


RATATATのBird Priestをイメージして制作

いつもはピッチサイズとモチーフの種類を
わざと少なめにするようにしてるんですが
サイズ大きめで作ってみました

けっこう時間かかったけど

カテゴリ:パターン | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

パターン壁紙デザイン『飛蚊症』

2015.01.23 Fri
パターン壁紙デザイン『飛蚊症』をUP!!

飛蚊症01


子供の頃から飛蚊症なので
こういうカタチのものが見える
あくまでイメージで、色とかは全然ちがうけど……

ドリッピングで作成
ドリッピング技法を使うと、ポロックの偉大さがよく分かる


カテゴリ:パターン | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

『S』

2015.01.16 Fri
S

こういう派手な柄の服欲しいと思う、たまに!!
自分には似合わないと思う、絶対に!!

カテゴリ:アート | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |

Rorschach inkblot test 3

2015.01.08 Thu
パターン壁紙デザイン『Rorschach inkblot test 3』をUP!!

Rorschach inkblot test 3

デカルコマニーにハマり中。

単純な技法なのに
紙の種類やインクの粘度などにより、見た目が無限に変化する。

偶然性から生まれた素材を、レイアウトして整えていく作業も面白い。

カテゴリ:パターン | コメント(-) | トラックバック(-) | top↑ |